2009年12月14日

元祖ラーメン 長浜家



と、言うことで行って参りました、噂の長浜家。長浜屋の道路向かいに看板がデカデカとあるのですぐに分かるはず。食券が入り口に無いのはデフォだったとは言え、何となく違和感、張り切って入ったところ思ったより狭し。本店・支店共に入り口の対面に厨房があるのだが、今回の長浜家は入った左奥に厨房が。こんな所にもなんとなく違和感が・・・



ほんでいつも通りカタでお願いする。ベタカタが良いんだけど口の中の水分を全て吸い取られるし腹にも悪そうな気がするので。今日食べたところでは肉が大きい?麺の味が若干違う?量がちょっぴり少ない?でも細かい所は抜きにしてやっぱり「元祖」の味です。スープとかは美味しくなってるような気がする。



完食、替え玉はせず。そのまま店を後にする。

・・・何と言うか、こりゃ元祖だけどやっぱり元祖じゃないのかな。いやこれこそが元祖なのか?新しい店構えな事以外はほぼ変わらぬ元祖コピー店、暖簾分けした支店が目の前にできたと。そんな立ち位置なんだろうな。

これから長浜屋は道路拡張による立退きで移転が決定しているので、移転後はさぞ盛り上がることでしょう。この店仕掛けた人えげつないなー、もちろん計画してるだろうしね。ともあれ選ぶ方に取っては選択肢が増えるのは嬉しいところかな、俺?やっぱ長浜屋が空いてたらそっちに行くかな。床はアスファルトじゃなくっちゃ(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿