2009年12月1日

師走

早いもんで今年もあと1ヶ月です。やり残した事は数あれど進んだ事はわずか・・・困ったもんだ。今週は今日が息子のサッカースクールの見学と金・土曜日が1・2年生の練習。日曜日には待ちに待った1・2年生のカップ戦があるので頑張らねば。

仕事は遅々として進まず、明日に投げ出したくなるが明日の俺がやめてと叫んでいるのでもう少しやろう。サッカーと読書だけして暮らせたらどんなに幸せか(笑) 年末の企画書とか来年の予算組んだりお得意様へのお歳暮とか年賀状とか年末のお知らせとか今年の総括とかー、わーわー。

そう言えば、パエリアとおにぎりの違いについての考えもまとめなきゃな。
スペインのお米を使った料理が世界コンテストで優勝して、そのレシピを日本の食材と料理人で同じく作ったとして、それは世界最高のパエリアとなるのか?日本人の特性と文化、食材によって良いところは取り、そぐわないところは変えていけば良いのだ。今までドイツの調理法やブラジルの調理法が流行ったけど、それは全否定してしまうのか。日本にもっと誇りを持って、自分のやり方に自信を持ってやって行かなければどんな調理法も仏作って魂入れずなのだ。うむ、我ながら適当でない例えです(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿