2009年12月4日

団子祭り

1・2年生の練習、日曜日が試合なので今日は試合に向けてのお勉強。試合前の並び方、スローイン、ゴールキックのやり方をミニゲームしながら学ぶ。

すき間を意識したドリブル、パス、人を見るのでは無くすき間を意識してプレーすることの大切さを一緒に考える。ドリブル無双でOK、パスしなくてもOK、ただし集団に突っ込んで行くのはダメよ。

一旦切ってグリッドを狭くして手を使った5対1のパス回しゲーム。体の向きを確認する、早く密集から抜け出すにはどの姿勢でボールを受けた方が良い?難しい選択はしなくてOK、簡単に回す。出来る子はパスを出すタイミングを教える、早く出すのは良いけど早く出しすぎると鬼が追いかけやすくなるよ。こっちに引きつけてから出した方が良いよ。次を考えておくと楽だよね。

その後のゲーム、まだまだ1年生は半分も理解してないけど2年生は目覚しい動きを見せる。でも2年生少ないんだよね(笑)その中でも1人上達が凄い早い子がいる、こやつ・・・上手くなるな。さてさて、日曜日はどうなるかなー。お父さん、お母さんが見に来る大一番、楽しい一日になると良いな。

0 件のコメント:

コメントを投稿