2009年11月26日

Camangi WebStation



Phoneが巨大化? いえいえ、カマンジですよ、カマンジ。Android 1.5搭載のウェブ端末「Camangi WebStation」。
概念実証(POC)のかたちで数ヶ月前から情報は出回っていましたが、やっと来月中旬オンライン限定で399ドル(3万5400円)にて発売開始です。
NTT東のフォトフレームと同じ7インチ(800×480)。ガラスのタッチディスプレイでソフトキーボードもついてます。右にボタンが3個ついてるところまで同じですね。
Wi-Fi接続(802.11 b/g)、GPS(Android 1.6以上じゃないのでGoogle Navigationは使えません)、microSDカードリーダー、カメラは2MPカメラと.3MPのウェブカムをダブル搭載。USB Hostポートには3Gモデムも差し込めます。
1回の充電で5時間使え、サイズはiPhoneの3倍。軽量。後ろにスタンドもついてるので、デジタルフォトフレームにも使えますよ(よし!)

 現状アメリカのみの販売で日本語対応も良く分かりませんがまたもや魅惑の製品が登場。1ドルが88円にまで差し掛かっている現状試してみても面白いかな。どっかが正規代理店になるまで待ちだろうけど。しかしAndroidのお陰で安価にこういう製品が出るのは嬉しいところ。MacBookTouchは来年末なんて噂が出ているのでそれなら試したくなるのが人情と言う感じでしょうか。うーん、しつこいようだけどCourier情報が欲しい、年内には正式にリリースされるのかなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿