2009年11月6日

篠田監督退任

松井がMVPだったり日本シリーズが盛り上がっていたりしますが、予想していた事とは言え寂しいニュースが。篠田監督が来年の契約を更新せずに東京Vのコーチとして就任する事がほぼ確実になったようです。とは言え、心の中ではちょっと安心?している面も。続投して欲しい気も当然あったんだけど、やはり監督経験の無い中でいきなりの就任だった事もあり、経験不足は否めない所でありました。結果が出ていない事もあり、辛抱強く使っていた選手器用に懐疑的な向きもありましたし、そこで逆風の中で監督を続けるよりは一度勉強しなおす意味でもコーチ就任の方が良いのかなという気はあり。

願わくばアビスパで新監督の下で修行して欲しい所でしたが、現監督が残ってコーチに降格では気持ちでわかってはいても内心忸怩たる思いはあるでしょうし、新監督とてやりにくいでしょう。川勝監督の下、東京Vの再生に力を発揮していつの日か福岡に戻ってきて欲しい所です。

経験の無い中、アビスパの為に火中の栗を拾う選択をして指揮を取り続けた篠田監督。結果は残念でしたがその決断と練習中の指導する姿勢も自分は好きでした。お父さんがシーズン中に亡くなられて考えるところもあったのかもしれません、今までアビスパ福岡を支えてくれて本当に有難うございました、そしてお疲れ様でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿