2009年11月17日

悲喜こもごもです。

大分トリニータ、やっちゃいました。昨年の栄光からまさかの大転落。J1の座を陥落した事でまずいのだろうなと言う気はしていたのですがまさかの展開。ナビスコ優勝した時点でこの展開を予想した人は世界中に誰一人いなかったでしょう、それ位凄いインパクト。大分ユースの子とかどうするんだろう、以前、岐阜が再生する時に確か15人くらい人員削減して高校生や大学生をしこたまトップ昇格させた気がする。もし仮に存続できたとしたらトップ昇格の可能性が広がる・・・って全然ポジティブな話しじゃないな。

ロアッソ熊本は井原監督、中山ゴン(600万w)、巻にオファー。存在感あるなぁ。全員仮に来ちゃったら応援しちゃいそうな面子ですらある。藤田好きだし。

ニューウェーブ北九州は現在3位、次節にも昇格かも。

鳥栖はとりあえず監督が辞めて動き無しか・・・

んで、アビスパの動きが静か過ぎる。篠田監督も続投か辞任か未だわからず、飛ばし記事に俊敏に反応してガックリ来てたんで、余計にやきもきする。水面下で交渉中なんだろうけど早く知りたい、水戸ちゃんの試合が終わった後にバタバタ動くのだろうか。しかし、大分の件を見るとうちも悪いけどまだまだマシに思えるからダメだね。どっちも悪いんだぜー。

移籍市場も段々と動きが出てきてこれからが面白くなるね、来季に向けての展望が早く知りたいところです。最近Twitterのお陰でサッカー関係(特にアビスパ)の情報が凄く入りやすくなってる。便利だなー、Twitter。

0 件のコメント:

コメントを投稿