2010年1月7日

蹴り初めと朝練終了

昨日は所属チームの蹴り初め。みんな元気でやって参りまして楽しくミニゲーム。途中、保護者謹製のぜんざいと色々なお年玉?が用意してあったので練習そっちのけ(笑)年中さんも来ていましたが楽しく出来たみたい。一年生の新加入生もやってきてますます賑わいを見せております、練習内容の方は相変わらずの団子サッカーに逆戻り!みんなそれがやりたいのならそれでいいのさ!と言った感じでございます。

そして今朝は息子の冬休みももう最終日。というか、明日行ったら3連休なんだけど。締めに朝練に行ってきた、内容はいつもと変わらずマスタリー系の基礎、同じスクールの5年生も来ていたので合流してドリブルゲームや技術をミックスさせた強度の高い練習を加える。が、流石はチーム随一のテクニシャン、軽々こなす。息子も3年生の意地?を見せて必死に食らいつく。俺もドリブルゲームで対戦したけど辛勝、正直フィジカルで勝ってるけど技術はもう互角かやや劣勢(汗)中学になったらもう勝てないなー・・・

しかし、ゴールデンエイジってのは良く言ったもんで本当に技術の習得が早い!このままのペースで行く訳は無いんだけど、素直に楽しみです。やっぱり男はドリブルだよなー(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿