2010年1月23日

決戦前夜

土曜日の練習、大会前とあって1.2年生の参加率も良くテンションも上がり目。いつもならおふざけしてしまう子も「明日は楽しい試合だぞ~」と言うと練習に集中してくれる、いつも週末が試合だったら良いのかなー。試合前なので練習メニューはミニゲーム中心で、スローインとゴールキックの蹴り方をみんなで勉強。

2年生がみんなトーキックでしか蹴れないのが気になるが、みんな入ってきた時期が遅く基礎を覚えている状態なので仕方ないかな。1年生はみんな元気が良いので期待大、試合でぜひブレイクして欲しいところ。息子は4年生に混じって練習、やはり上級生との練習は楽しいみたい。

練習後に子供たちで遊ぶ計画をしていたところ、どうやらDSを持っている子のみで遊ぶ話になったそうな、攻略法をみんなで教え合うらしい。息子は携帯ゲームは買わない!って宣言してるのでその日は遊ぶ子がおらずがっかり・・・こう言うの見ると可哀想になるけどせっかくの今の大切な時期を携帯ゲームで遊ぶなんて勿体無い。仲間で集まってゲームをやる光景ってやっぱり好きになれない、何かいびつなんだよな。つー事で昼飯を食べた後一緒にお出かけしてブラブラ散歩した後に家でまったり。明日の試合に思いを馳せて焼酎を飲むのでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿