
今回の平塚帰省、昨年急逝した友人の一周忌で帰ったわけだが、そこで食べまくったのが平塚ロータリー横にある「そば新」という立ち食いそば屋さん。別に何が美味いと言う訳でもなくごく普通のそば屋、と言うか… 麺は冷凍だし天ぷらは作り置きでフニャっとしてるし。
高校生の頃、駅で仲間たちと集合すると腹が減ったら必ず行っていた。当時バイトを始めた事もあり買い食いって面白い!(笑)と目覚めてかけそばばかり食べていた。
駅の周りは随分変わり、デパートもどんどん撤退してベッドタウンにも関わらず商店街の空洞化が進む平塚、実家もすでに無く思い出は何となく風化して行く中、不味いそば新は青春の象徴って言ったら… 言いすぎだな(^_^;) それでも帰ったら必ず一番に行きたくなる場所。
ちなみに、当時の貧乏おやつ2TOPの一角がそば新でもう一角を担っていたのがハマケイの100円ポテト。

まだありました!まだまだ平塚も捨てたもんじゃ無いね!
0 件のコメント:
コメントを投稿