最近忙しくて更新が出来ず。別にノルマにしているわけではないんだけど、こう言うのって立ち止まると終わってしまいそうな気がする(笑)
週末は3年生のカップ戦が行われ、2チームで参加したので息子とは別会場。それぞれの会場で優勝を目指すべく奮闘したのですが両チームとも優勝を逃す悲しみあふれる結末となりました(笑)慣れない8人制と言うこともあったけど、個々の戦術理解度のばらつきがいかんともし難いかなと。チームとして前進するのにドリブルでもパスでももちろんOKなんだけど、今何故それを選択してるのか?という理解が無く・・・
ここら辺は再三述べていることなので練習及び練習試合で解決していくしかないかなと。ちなみに我がチームに帯同した新加入の子は予想以上の出来。ドリブルも出来てパスもさばけるが何と行っても気持ちが強くキック力が3年生離れしてる。多分うちのチームで一番。とても面白い存在になりそう。4月に行われるカップ戦に向けて調子を上げて行きたいところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿