2012年2月2日

Portable Laptop Battery Pack購入


先日、Qumi Q2のモバイル計画最終章の実現のために怪しい中華製ポータブルモバイルバッテリをあきばおー通販にて購入しました。7,000円弱で11V計算での5,500mAh。通常の3.5V換算では16,000mAhほどとの情報を見かけたので迷わずゲット、したのですが・・・

このバッテリは安価なためにバッテリを充電するアダプタは入っておりません、もちろんACアダプタなんて腐るほど持っているのでモバイルバッテリの入力端子(5.0×2.1)のDCジャックに刺さるようにバッテリの上に見えるL字型のアダプタを利用して充電します。





で、問題は出力側。これよく見てもらうとおかしいのがわかりますよね・・・

出力ケーブルは4.75×1.7の差込口なんですけどもう片方の端子が「5.0×2.1のオス」なんですよ。 で、変換チップは4.75×1.7が基準のオス-オスのチップ。

ありえない!


 ここまで自信満々に入っているので何か俺が勘違いしているのでは!と酔っ払いながら小一時間悩みましたが・・・

やはりありえない!!

所詮、どんなに考えてみてもオス-オスのケーブルにオス-オスのチップは・・・刺さらない・・・

4.75×1.7のオス-メスのケーブルなんて持ってないし!

とりあえずあきばおーさんにメールは送ったけどどうしようもないだろうなと諦めムードで近くの電子パーツショップに変換チップを探しに行きました。


今回使用したいQumi Q2のDCジャックが5.0×2.5のものなので5.0×2.1メス→5.0×2.5オスの変換プラグを180円で購入。んあー、何か悔しい。他の機器で使いたい時にまた変換コネクタで追い銭払うのも嫌だな・・・





と、言うわけで近いうちにQumi Q2で使用したときのレビューをしましょうかね。しかし、Made in China恐るべしだわー。

0 件のコメント:

コメントを投稿