先日購入したPortable Laptop Battery PackをQumiの外部電源に使用して映像を映してみました。ISW11MのマイクロHDMIからQumi Q2に繋ぎ、音声はHDMIの音声信号を出力しない状態でBluetoothにてMOTOROLA EQ7と接続しています。
バッテリは通常モードにて1時間40分の連続視聴が可能でした、本家のQumiのフォーラムで外部電源にXP18000を使用した場合、通常モードで2時間、エコモードで4時間の視聴が可能との報告が上がっておりましたので概ね想像通り。Qumiのエコモードは若干緑がかった映像になってしまうので映画を観るには適さないかもしれませんが、イベントや飲み会の時に垂れ流しにしておく際はそんなに画質を重視しないので活用の幅が広がりそうです。
使ってみるとこんな小さな構成でここまで映るかと驚きます、携帯電話からの外部出力にプロジェクタをかまして電源も気にせずに運用できるなんて3年前くらいには想像もできませんでした。そうやって考えると隔世の感があるなと。今度サッカーの際に試合を俯瞰したところから撮影して後ほどみんなで観るなんて使い方も面白いかもしれません。色々と使ってみよっと。
0 件のコメント:
コメントを投稿