
先日購入したPortable Laptop Battery Packの充電が上手く行きません… 前述した通りコストダウンの為に充電用のACアダプタは付属しておらず手持ちの機器のアダプタを流用するようになっております。
もちろん機器によって差し込む側の径は違うので付属のアダプタをかまして利用できるようにはなっているのですが、携行するのに1番お手軽なQumiのアダプタからは充電出来ず…
いや、数回は出来たんですけどそのうち接触がシビアになってきて浅く刺すと出来たり角度が微妙だったり、昭和のテレビかお前は。
とりあえず手持ちのアダプタで丁度良い径のモノがあったのでそちらから充電。バッテリ本体の充電量によって電圧の関係が絡んでいるのかもしれないので切り分けしてみよう。
それと、半分予想してはいたのですがお漏らしが酷い!数日使わないと30%位減っている感じ、ここは想定内なので別に良いけどね。使う前には充電必須だわな。
こう言うのも含めて楽しまなきゃね(笑)