2011年10月19日

どちらにすべきか…

iPhone3GSの2年縛りがきれるタイミングで携帯を変更する気満々だったのですが、正直未だにどちらにするか決めかねております。



iPhone4Sは今回の発表されたスペックで突撃するにはパンチに欠けるかなと言うのが正直な印象。iOS5にアッブデートしたiPhone4とそこまで差があるのだろうか?3GSからiPhone4に最近変えてしまって、そこそこ感動してしまった後なので、なおさらそう思ってしまうのかも知れないが。

カメラ周りの充実は羨ましい限りではあるのだが、コンデジをHX9VにしてEye-FiでiPhone4に転送すればそっちの方が良いに決まってるし。すぐに撮れるアドバンテージはあるけと… iPhone5待ちの方が幸せになれる様な気がしてならない。

ISW11Mと違うのが、SIMがあるのでアダプタかませばIS11Tやau白ロムが自由に使えるところか。IS01も本格始動出来るな(笑)今後のSIM付きWiMAX搭載機の白ロムゲットすればすぐに運用できるのも楽しいところ。




ISW11Mに関しては、天下のモトローラ端末でデザインは最高に好き。WiMAX搭載なので自宅のWiMAXと被らず525円追加で独立回線が持てる。年末にSlingboxかVULKANO FLOWを買うのでその時には3G回線よりも大きなアドバンテージになる様な。

Androidもぼちぼちこなれてきて、以前の様なグダグダ感は随分無くなってきてるしモトローラがGoogle傘下に入ったのでICSへのアップデートを何となく大丈夫な気がする(^_^;)

ただ、買い時が本当に難しくて先週発売されて32位からいきなり60位台に落ちちゃってる現状を見ると、本当に年末にはMNP一括0円は既定路線の様にも思えてしまう… 欲しい時が買い時ではあるのだけどもう少し待ったら2年間で10万円違います!とかなったら流石に躊躇するでしよ。

どちらにしても今持ってる2台をまとめてしまいたいのでauへの機種変は間違い無いのだけれど、ISW11Mを一括0円で購入してiPhone5待ちかiPhone4S買って他の白ロムで遊び倒すか。

… お金が沢山あればこんなにチマチマ悩まなくても良いんだけどね(^_^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿