2009年8月29日

サッカー指導とボランティア

息子のチームのコーチしてます。
ま、良くあるお父さんコーチなんですが気になる事が少し。
それは「ボランティアでやっている」と言う事。

様々な指導方針で運営されている少年サッカーチームですが、チームによって悩みも多いようです、その中でも指導陣に対する要望や改善要求が多いように感じるのですが、そこで壁になってしまうのが「ボランティア」無償でやってもらっているのだから仕方無い、という結論に達してしまう事が多いように感じます。

ボランティアでやっている事としっかりとした指導をする事は別物です。その事を念頭に置いて子供本位で指導出来たらなと肝に銘じる今日この頃、いや、別に何があった訳ではないんですけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿