あっと言う間の3年生ももうすぐ終わります。来月からは4年生、早いなー。思い返せば息子のサッカーもこの一年間で随分と変わったもの。ドリブル無双からすこーしずつ、すこーしずつパスとポゼッションを覚え始め、今では高学年と混じると生意気なプレーを繰り出したり。まだまだドリブルなどの間合いを覚えて欲しい、前進するために有効な手段を的確に選んで欲しいのは勿論だがまず最初に自分で運ぶことを選択して欲しいなと。そんな感じです。
で、3年生も終わるのでここらで総決算?と言うかチャレンジしたいことがあるそうで・・・
それが、熊本のおじいちゃんの家まで自転車で行ってみたい!とな。家から県道を使って平地を選びながら行くと約80km、疲労もあるだろうから巡航15km計算で1時間に10分休憩すると7時間くらいか、お昼休憩やお土産買う時間も入れて朝7時頃に出発すれば夕方には十分間に合う。春休みの熊本スクール行きが嫁さんの入院の関係で難しくなってしまったので丁度良い冒険かな、もちろんOKだ!
と、言う事でヒマを見つけて息子の自転車のポジション出しと予定表を息子に作らせるつもり。何だかワクワクしてきましたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿