2012年6月29日

ノートパソコンあれこれ

仕事で使っているLet'snote W7がいい加減重くなってきた。モバイル好きで色々なガジェットは買うのだけれどPCにはあまり興味がわかず過不足無く使ってきたんだけど、いい加減撮りためた動画とかも何とかせないかんなーとか思い始めて。

第一候補はやっぱりmacbook Proだったり。

iPhoneやiPadを使ってきてappleさんのUIにしっかり洗脳されてきた私、昔はアプリやらなんやらが豊富なWindows一択だったのだけど、現在はそんなに固有のアプリに左右されず使える環境になってきて、正直ブラウザがあればなんでもできるんじゃねーの?ってレベル。仕事でどうしても使わなきゃいけない古いアプリとかあるんだけど、なんだっけあの仮想Windows技を使えば乗りきれるんじゃないかと、ぶーときゃんぷですか。

んで、新型のmacbook Proが発表になった時点で特攻する気満々。買ったら動画編集のソフトとか買わないかんなーなんて思っていたら。

macってAVCHDにネイティブで対応していない事を知った・・・

バージョンアップでiPhoto使えば対応できるなんて情報もチラホラ聞くのだけれど、まさかこのご時世にAVCHD非対応とか、正直考えても見なかった。今まで購入してきたデジカメは主にSONYとPanasonicでマジAVCHDど真ん中なんですよね。

この時点でほぼmacは選択肢から消えた、エンコも大変そうだし・・・
嗚呼、mac試してみたかったなーと言うおはなしです。